トップ > 天然石 > K2ブルーアズライトイングラナイトK2アズライトブレスレット 8mm 17.5cm(天然石・パワーストーン・
|
ブルーの輝き!! K2ブルー アズライトイングラナイト K2アズライト ブレスレット 8mm 17.5cm (天然石・パワーストーン・
商品番号 k2-brs88
[ 送料込 ]
K2ブルーは、アズライトを含んだグラナイト(花崗岩)です。
K2ブルート:パキスタン:8mm
ブレス内周サイズ:約17.5cm
※天然石のため、クラック、インクリュージョンがあります。 ※こちらの商品は代金引換発送は出来ません。
|
|
K2ブルー(アズライトイングラナイト)とは、K2で産出されたアズライト(藍銅鉱)を含んだグラナイト(花崗岩)です。
K2(ケーツー)は、カラコルム山脈にある山で、
標高は8,611mで、エベレストに次ぐ世界第2位の高さがあります。
パキスタンのギルギット・バルティスタン州(あるいはインドの主張によればインドカシミールのパキスタン占領地)と、
中華人民共和国のウイグル自治区との国境に位置し、
K2という頭文字はKarakorum No.2 、つまりカラコルム山脈測量番号2号を意味します。
パキスタンの最高峰であり、カラコルム山脈の最高峰でもあります。
イギリス統治時代のインド測量局(en:Survey of India)のトーマス・ジョージ・モントゴメリーが
1856年からカラコルム山系の測量を始めた際に、
南方210キロから測量した特に標高が高い山々にカラコルム(Karakorum) の頭文字「K」を取って順に、
K1, K2, K3, K4, K5 と測量番号を付けました。
その後、K2以外の山には、新たに名前が付けられたり、現地の名前が採用されたりしましたが、
K2だけは測量番号がそのまま山名に残ったとされています。