トップ > 天然石 > 名前で探す > 【ア行】 > アクアマリン
定価オープン価格のところ
当店特別価格733円(税込)
定価オープン価格のところ
当店特別価格2,126円(税込)
定価オープン価格のところ
当店特別価格2,062円(税込)
在庫切れ
定価29,370円のところ
当店特別価格25,740円(税込)
定価13,860円のところ
当店特別価格12,320円(税込)
定価オープン価格のところ
当店特別価格10,500円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格10,500円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格10,500円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格1,260円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格1,260円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格10,500円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格22,720円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格12,600円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格21,900円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格2,310円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格800円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格16,800円(税込)
在庫切れ
定価オープン価格のところ
当店特別価格5,550円(税込)
在庫切れ
【アクアマリン(Aquamarine )】
ベリル
和名:緑柱石、藍柱石、藍玉
アクアマリンは、ベリルの水色をしたものを言います。

同じファミリーのエメラルドに比べると大きな結晶で産出します。
インクルージョン(内放物やひびなど)が少ないのも特徴です。
アクアマリンはペグマタイトや花崗岩、一部の広域変成岩中に 生成し、
六方晶系に属する長柱状結晶体や短柱状結晶体などで 発見されます。
産出される原石のほとんどは、緑色を帯びているため、
良い青色とするため、エンハンスメント(品質改良)が施されています。
稀に成長線が多くある場合、
カットによりキャッツアイ 効果をはじめ、
スター効果をもつアステリズムの可能性があるとされます。
また、見る角度によって無色や青色を示す『二色性』も持つと もいわれています。
紀元前3世紀頃にはすでに知られていて、
船乗りたちの守護石として用いられたようです。
職人たちは指輪やイヤリングなどの装飾品を作り、
エジプト王家の墓からは、
アクアマリンの数珠が発見さています。
3月の誕生石。航海のお守り。
「幸せ」「結婚」「平和」などの象徴として恋愛のお守り石。
表現力や創造力をサポートし、コミュニケーションを助けると言われています。
硬度:7.5〜8